大きなカブを育てたい

アウトプットや記録の場として読んだ本や投資の事、食べ物の事など書いていきます。

【動画】精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル

早速読んだ本に影響される

昨日から読み始めたインプット大全に目から鱗を大量に剥がし落とされたと同時に著者の樺沢先生に興味が生まれたので、youtubeの動画を見てみた。

www.youtube.com

 

 

著書によるとyoutubeの毎日更新を6年続けられているとの事で、動画の数が莫大である。寄せられた質問に1動画で1つ答える形式で、再生時間も1つの動画あたり短い物で2分程度なので気軽に見ることが出来る。紹介されている質問も心身の健康にまつわるものから仕事や人間関係の悩み等、誰でも生きていく上で持っているであろう悩みや疑問ばかりだ。気になるタイトルが関連動画に無限に出てきて一気に30本も見てしまった。それでもまだまだ気になる動画がたくさんある。

回答が簡潔明瞭で動画に無駄が無いのも良い。他にも似たような事をしているチャンネルはあるが、再生時間が20分を越えると気軽に見てみようという気持ちにはなかなかなれない。動画時間の短さが大きな魅力のひとつである。(時間をかけてじっくり解説する動画も勿論テーマによっては必要である。あくまで再生ボタンを押すまでの心理的ハードルの話である)もちろん短いからといっても質問に対する答えとその根拠の明示や解説はきちんとなされている。ランキングを発表する時には1位から発表されるのがとても良いと思う。誰だって1番効果のある方法を真っ先に知りたい。

インプットのハードル

動画からも様々なヒントや気づきを得たが、それを記録し、反芻して実行し、身に付いて初めて動画を見た意味がある事になるのだろう。

インプット大全をまだ2章しか読んでいないが、一気に自分の中でのインプットのハードルが上がったような気がする。だが、そのハードルを越える程の物でなければインプットするに値しない情報なのかもしれない。

 

とりあえず朝散歩がものすごく身体に良い事は忘れない。(先生の動画を何本か見ていると絶対に数回は出てくる)実践するのは自分の生活リズムや環境により難しいが(調子が悪い人ほどやらないというのは自明の理である。調子の悪くなるような生活環境にいるから調子が悪くなるそしてそれを改善できない生活環境にいる。卵が先か鶏が先か。)せめて朝起きたら窓を開けて空を見上げよう。幸い寝室は真東を向いている。

 

ステマじゃないですダイマです

完全に樺沢先生の回し者みたいになっているが、大分ハマっているのは事実である。本もまだ1冊と3/4以上未読部分が残っており、先生の他の著書も気になり始めているのでしばらくは回し者ブログになってしまうかもしれない。

家に買ったまま置いてある本、読んだつもりになっていて何も身に付いていない本等が山積みになっているので、そういった本の読書記録も残していきたい。これ流行ったのいつだよ?みたいなのも出てくるかもしれないが。