大きなカブを育てたい

アウトプットや記録の場として読んだ本や投資の事、食べ物の事など書いていきます。

【ふるさと納税】宮崎県西都市の完熟マンゴー&ふるさと納税のススメ!

f:id:bignakabu:20220112132113j:plain



ふるさと納税で申し込んでいた宮崎マンゴーが届いた。

 

私が注文したものは完売しているが、リンクだけ貼っておく

 

【ふるさと納税】西都市「川崎農園」完熟マンゴー(2玉)【先行予約・数量限定】

 

宮崎マンゴー発祥の地であるという宮崎県西都市。完熟して自然に落果した果実をネットで受け止める西都方式を産み出したそうだ。

 

クール便で送られてきた箱はずっしりと重い。

 

f:id:bignakabu:20200505184238j:plain

 

ふたを開けると…

f:id:bignakabu:20200505184408j:plain

御礼を言いたいのはこちらだ。

 

そして…

f:id:bignakabu:20200505184546j:plain

想像以上に大きいマンゴーが2つ、箱に詰まっている。

2玉で900g~1kgあるので、すごいボリュームだった。

 

完熟して落果しているものなのでもう食べごろだろうと思い、

これは早とちりだった。詳しくはこちら↓)

www.kurosioitiba.com

さらに、クール便で送られてきたため良い感じに冷えているので、我慢できずに食べる事にした。

 

f:id:bignakabu:20220112132113j:plain




果実のボリュームが凄い…

 

今この記事を書きながら追熟させなかった事を大変後悔しているが、十分すぎる程の甘味と濃厚な味わいだった。とにかく味が濃いのである。食べ終わった後、とんでもない満足感と充足感に包まれた。

 

もう1つはちゃんと追熟させて食べて宮崎マンゴーの神髄を味わいたいと思う。

 

今回届いたのは昨年分で注文したものだったが、他の農園のものなら今年発送分はまだまだ間に合うようなので、また注文してしまうかもしれない

【ふるさと納税】宮野原農園 宮崎スターズマンゴー(2L×3個)

追記:追熟させてみた

この記事をアップしてから12日…冷蔵庫に寝かせていたマンゴーをついに食べてみた。似たようなカット、アングルになったが別個体である。

f:id:bignakabu:20200518230219j:plain

約2週間前と比べて実の色が濃く、そしてとても柔らかくなっていた。皮から外れ落ちてしまいそうだ。前回は水分をそこまで感じなかったが、追熟させる事でジューシーさが200%アップした。とにかく味が濃い。マンゴー特有の濃厚な香りと甘味が、少し口に入れただけでも口いっぱいに広がり、鼻に抜けていく。届いた日に食べたものでも十分満足していたが、さらにその上どころか別次元が見える美味しさだった。

枝から自然に落ちる程の完熟といっても、まだまだ本当の完熟ではない。追熟してこそのマンゴーだ。

※さらに追記

冷蔵庫に入れてしまうとその後常温に戻してもそれ以上追熟しない、という書き込みを見かけた。そもそもこのマンゴー自体がクール便で届いてキンキンに冷えており、常温に置いておくのも微妙だと思ったので冷蔵庫の野菜室に入れていたのだがどう扱うのが正しかったんだろうか….。とりあえず美味しかったので良しとする…。

ふるさと納税のススメ

①自分ができる限度額を調べる

 ところで、ふるさと納税だが、いくらお得と聞いていてもなかなか手を出し辛かった。ふるさと納税をする際は、自分の限度額を調べなければならないが、投資による所得があったり、住宅ローン控除や医療控除を利用しているためふるさと納税サイトが用意している簡易的なシミュレータではふるさと納税限度額が分からなかったからである。しかし、こちらのツールで私の悩みが解決したし、確定申告の際の助けにもなったので紹介したい↓

kaikei7.com

各種控除額の具体的な金額が分かる状態ならばふるさとチョイスのシミュレータもオススメだ。

www.furusato-tax.jp

 

特に控除等利用しておらず、収入も給与所得のみの場合はどこのサイトのシミュレータでも簡単に計算できる。

 

ここで金額の計算を間違えると大損することにもなりかねないので、このステップだけは面倒がらず慎重に行うべきである。

 

 

②好きな返礼品を選んで申し込む

ふるさと納税の限度額が分かったら、ふるさと納税サイトから申し込みをするわけだが、サイトがたくさんあってどこを使うかでまた迷う。

オススメは楽天だ。

hb.afl.rakuten.co.jp

新しくなにかを登録する必要もなく、いつも通り楽天で買い物をするのとまったく同じ手順でふるさと納税をする事ができる。(登録住所が住民票の現住所になっているかだけ要注意!)しかも楽天のポイントも付与される。

 

もう1つの大きな問題として、どこの自治体の何をもらうかを選ぶのがとても難しい。肉や果物、米など、色々な自治体が色々な組み合わせ、金額設定で出しており、真面目に1つ1つ見比べているといつまでたっても決める事が出来ない。

そんな時は、人気ランキングから選ぶのが手っ取り早い。たまにふるさと納税の返礼品でイマイチなものをもらったなんて投稿を見かけるが、たくさんの高評価なレビューがついている人気の商品ならそういった事故に会う可能性も低くなる。

hb.afl.rakuten.co.jp

他にも自分の故郷だったり、以前住んでいた場所、旅行でお世話になった場所など、自分の思い入れのある自治体に納税するのも良い(そもそもそれが本当の目的だったような…)

 

③ワンストップ特例制度申請書を返送する

これは絶対に忘れてはいけない。これをしないと本当にただの寄付になってしまう。ふるさと納税の納税先が5自治体以下で、確定申告をしない人はこの制度が利用でき、送られてきた申請書を返送するだけで手続きが完了する。確定申告をする人は納税証明書が送られてくるので、確定申告の際に寄付金控除の申請と証明書の提出をしなければならない。注文をする際にワンストップ特例の申請書を希望するか選択する欄があるので制度を使う際は必ず選択を忘れてはいけない。

 

ということで、限度額の算定だったり返礼品選びだったりで尻込みしていたが、いざやってみれば簡単だったし、とても美味しい思いができている。今後も良い返礼品を紹介していきたいと思う

 

オススメ記事

bignakabu.hateblo.jp

bignakabu.hateblo.jp
bignakabu.hateblo.jp